おむすびなのにケーキ?! 大阪発・摩訶不思議な新感覚スイーツを「ららぽーと横浜」で発見🍙🍰

池辺町のランドマーク施設「ららぽーと横浜」。様々なジャンルの商店が軒を連ねる巨大ショッピングセンターの一角で、とても珍しいスイーツを発見しました!
おむすびだと思ったら……まさかの食品?!
作業が立て込んで、ちょっとお腹を空かせていた筆者。人ごみを避けてサッと食べられる(購入できる)おかず系食品を探し求めていた中で、ふと目に入った「おにぎりの自動販売機」🍙
これ幸い!と近づいたら……

え?! ケーキ?? (゚Д゚;)
こちらはなんと、コンビニおむすびの形を模した「OMUSUBI Cake」という新感覚スイーツの自動販売機でした!
思い描いた食品と違ったことに衝撃を受けながらも、思いがけない出会いでミーハー精神が湧き立ってきました( *´艸`)

販売していたフレーバーは苺、しょこら、クッキー&クリーム、ちぃず、ミルクティーの5種類。それぞれ2個セット1,000円で購入できます👛
どれもとっても気になりましたが、1月の今の季節にふさわしい苺をチョイス🍓
(ちなみに、都筑区は苺が特産品! 池辺町にも苺農家さんがたくさん存在します🍓)
苺の「OMUSUBI Cake」を実食🍙🍓


見た目はどう見てもコンビニおむすび。なのに冷凍されていて冷えっひえ⛄❄
「片手で手軽に食べられるケーキ」というコンセプトに則したスタイルに感心しきりの筆者(・o・)

断面の見た目は「海苔に巻かれたイチゴケーキ」そのもの! ですがこの海苔も、ブラックココアを使用したクレープ生地でした😲✨
ケーキは冷凍されていたため、少しサクッとシャリシャリ感のある苺アイス状態🍓
その苺アイスを、ふわっと食感のココアクレープが優しく包み上げていました🍀
さらに一番底面にはサクサクのパイ生地も仕込まれていて、最後まで飽きない食感を楽しめました(^^♪
「OMUSUBI Cake」購入方法🍰
■ららぽーと横浜 自動販売機設置場所
筆者が発見した自動販売機は、ららぽーと横浜内「イトーヨーカ堂」2階「Excelsior Caffé」隣の休憩スペースにございます!
キッズ製品が多く扱われているエリアの一角のため、他にも様々な可愛らしいアイスや生絞りオレンジジュースの自販機が並んでいます🍊🍨
■公式サイトでの通販

「OMUSUBI Cake」公式サイトでは通販も承っています🛍 自販機では買えない季節限定フレーバーも購入可能です🌸
「OMUSUBI Cake」の本店は大阪にあるそうですが、池辺町に居ながらも全国の珍しい製品に出会えるのは嬉しいですね😊
皆様もぜひ新食感のスイーツを楽しんでみてください!

この記事書いた人
なつみ(共同編集長)
はじめまして!いけべnavi共同編集長を務めます「なつみ」です。
記事ライティング、写真撮影・加工、ハンドメイド…。すべて下手の横好きなただのへっぽこ多趣味人が、今回ご縁をいただき、いけべnaviを皆さんと一緒にゆるりと楽しく創り上げていければと思います。どうぞよろしくお願いいたします!