【池辺町 掲示板情報】池辺町交番だより(令和6年12月号)をご紹介!

都筑区警察署発行の「交番だより」の内容をご紹介いたします。
今回は様々な特殊詐欺や飲酒運転についての注意喚起が特集されています🚔
※交番だより発行は令和6年12月、本記事執筆は令和7年1月21日です。
SNS型投資詐欺に要注意!

インターネット上の広告やSNS等で投資を勧め、利益が出ているように見せかけて、架空の投資を継続させるなどしながら、お金をだまし取るSNS型投資詐欺が、急増しています。
気を付けるべきポイント
- 投資先が実在しているか、国の登録業者か
- 著名人を騙って投資を勧めていないかどうか
- 「必ず儲かる」「あなただけ」「今だけ特別」といった言葉に注意しましょう
ご存知ですか? 急増中のロマンス詐欺!

ロマンス詐欺とは、インターネット上のサイトやSNSなどで知り合った相手に恋愛感情や親近感を抱かせ、金銭をだまし取る詐欺のことです。
現実で面識のない相手と親しくなり「2人のために一緒に投資しよう」「生活の援助をしてもらいたい」などと、お金に関する話になったら、それはロマンス詐欺かもしれません。
「絶対に儲かる」はサギ!

絶対に儲かる投資は存在しません。
自分だけで判断できないときは、周りの信頼できる友人や家族に相談することも大切です。
ロマンス詐欺、SNS型投資詐欺は、高齢者の方だけでなく、若い人が多く被害に遭っています。
飲酒運転は絶対にしない・させない・許さない・そして見逃さない

神奈川県警察では、飲酒運転の取締り及び広報教育活動を強化する「飲酒運転根絶強化期間」を、令和6年12月1日(日)から12月31日(火)までの1か月間実施します。
※編集者注記)本記事公開時点で実施期間終了済み
車を運転する人に酒類を提供したり、飲酒運転する可能性がある人に車を貸したり、飲酒運転の車に乗ることは絶対にやめてください。
また、お酒の席に家族が出席する場合は、車両を運転しないように声を掛け合いましょう。

飲酒した状態で運転し、人を死傷させると「自動車運転死傷処罰法」により、最長20年の懲役が科される場合があります!
その電話強盗かも!!

- 「家に現金や貴重品置いてあるの?」
- 「いつ家にいる?」
- 「何人暮らし?」
等の質問には答えず、電話を切ってすぐ110番!
犯人は、不用品の訪問買取やリフォーム業者を装って近づいてくる場合があります。電話での質問に安易に答えないようにしましょう!
対策方法

- 留守番電話機能の活用
- 在宅時も必ず施錠
- 来訪者はドアスコープなどで確認
- 自宅に多額の現金を保管しない
- 窓に防犯フィルムや補助錠、庭にセンサーライトや防犯カメラを設置
池辺町交番からのお知らせ

年末は安全運転で!
冬場は、火が落ちるのが早くなる時期です。
また、年末の色々な行事等で忙しく、ついついスピードを出してしまったり披露の蓄積からボーっとしてしまうこともあり、交通事故が多くなる時期でもあります。
さらに、都筑区で最も事故が多発するのは、年末の夕方ですから、年末年始はいつも以上の安全運転を心がけましょう。
都筑特殊詐欺速報
● 発生件数:37件
● 被害額:約1億3,700万円
● 阻止件数:14件
(令和6年11月末日までの発生状況)

都筑警察署 池辺町交番
〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4098
TEL:045-949-0110

この記事書いた人
なつみ(共同編集長)
はじめまして!いけべnavi共同編集長を務めます「なつみ」です。
記事ライティング、写真撮影・加工、ハンドメイド…。すべて下手の横好きなただのへっぽこ多趣味人が、今回ご縁をいただき、いけべnaviを皆さんと一緒にゆるりと楽しく創り上げていければと思います。どうぞよろしくお願いいたします!