スタッフブログ

スタッフブログ
🌸スクールIE池辺校 2024年度の高校入試の結果が出揃いました💮新着!!

今年度(2024-2025年度)に合格された皆様、誠におめでとうございます。
高校受験のみならず、中学受験・大学受験にて合格された皆様も、厳しい戦いをよく切り抜けて下さったと存じます。
これからご進学され、さらに研鑽を積まれますことを心から願っております。

続きを読む
スタッフブログ
『都筑スタイル cafe ミーティング』に参加させていただきました♪

池辺町内にある掲示板にあった、表題の『都筑スタイル cafe ミーティング』のご案内を拝見し、私(さかす)も地域の今後の活動について勉強させて頂きたいという思いから、今回初めて参加させて頂きました。

「いかに若い世代を地域の活動に取り込むか」ということが、やはりいかなる自治会・町内会においても大きな課題でした。

続きを読む
お出かけ
【季節の池辺紀行】池辺町の史跡・風景を探索! ~町を彩る梅を求めて~

まだ寒い2月ですが、私にとって一つ楽しみがあります。

それは、「梅」です!

香りもよく、桜よりも長い期間楽しめるところも魅力ではないかと思います。

このいけべナビが始まってから初めて梅の時期を迎えましたので、今回は梅を探しながら歩いてみました!

続きを読む
イベント
池辺町の年越し!福聚院様「除夜の鐘」と杉山神社「初詣」をレポート✐2025年もよろしくお願いいたします!

いけべnaviをご覧いただいている皆様、あけましておめでとうございます!
年明け最初の記事は池辺町恒例の年越しゴールデンコースについてレポートいたします!
2025年も池辺町の魅力をもっと発見し、ご紹介していけたらと思います。何卒よろしくお願いいたします🍀

続きを読む
スタッフブログ
こども達が鶴見川河川敷で「逃走中」! 保育ルーム「どろんここぶた」様の野外イベント🏃💨

2024年12月21日(土)、こども達が主役の鬼ごっこイベントが開催されました!
保育ルーム・学童保育施設「APどろんここぶた」様主催🐷
施設を利用しているお子さん向けに毎年企画されている人気企画「逃走中」🏃💨
16回目となる今年は某有名RPGを捩った壮大なファンタジーのストーリー設定でした⚔

続きを読む
イベント
地元の方々とも楽しく交流♪ 下藪根自治会主催 もちつき大会に行ってきました!

12月8日(日)下藪根公園にて開催されました
12月1日のいけべnavi主催のセミナーに参加して頂いた方と一緒に、下藪根自治会主催の「もちつき大会」に行ってきました!
杵は重いものと軽いものがありましたが、私(さかす)は、写真でもお分かりのように実にヒョロヒョロなため、軽い方にて体験させて頂きました。

続きを読む
お出かけ
隠れたパワースポット!? 星谷地区 但馬稲荷神社を見つけました⛩️

偶然出会った但馬稲荷神社

冬晴れのある日、池辺町内の星谷地区周辺を散策してみました!

左右が林に囲まれた細い道を歩いて行ったところに、この但馬稲荷を見つけました。

この神社周辺が畑や林になっているため、鳥居の赤色がすごく際立って見えました。

続きを読む
スタッフブログ
いけべnavi主催イベント「塾講師が伝授 教え方・伝え方セミナー」無事開催しました!

いけべnaviとして初めて主催した「塾講師が伝授 教え方・伝え方セミナー」が、12月1日(日)に無事開催されました。

今回のセミナーは、受講者の方々と対話してお悩みを伺ったり、ワークを通じて意見交換を行ったりという「双方向性」を意識した実施形態となりました。

続きを読む
お出かけ
池辺町 川内自治会主催 アートフェスティバルを見学🖌 地元産の農産物も購入しました!

2024年12月1日(日)に開催されました、川内自治会のイベント「アートフェスティバル」。
川内自治会員の方々がサークル活動で作成したハンドメイド作品や、お子さんが夏休みの自由研究で作成した工作など様々な作品が展示されていました。
出品対象者は川内エリアの住人の方のみですが、見学はどなたでも可能ということで伺いました✨

続きを読む
グルメ
中華料理「天心」様 ボリュームたっぷりのサービス定食をいただきました🍚

本日は中華料理「天心」様の日替わりランチ定食をいただきました🥢

日替わりメニューは麺類・マーボー豆腐を含めて5種類! お米をしっかり食べたい気分だったので、揚げ物系の定食を注文いたしました🍀

なんと、このボリュームで驚きの800円です😲

続きを読む