レポート
【広報よこはま都筑区版より】Popolaサテライト 2025年2~3月開催のイベント情報のご紹介👶
出典:横浜市都筑区役所「広報よこはま都筑区版2025年1月号、2月号」
広報よこはま都筑区版より、ららぽーと横浜内の子育て支援施設「ポポラサテライト」のイベント情報のお知らせです。
※ご利用にあたっては「横浜市地域子育て支援拠点サイト」への登録が必要です。
子育て世帯・障がい者の方々と地域社会の架け橋に🌈Popolaサテライト「ココロはずむアート展」🦒
都筑区子育て支援センターPopolaサテライト内で開催中の「ココロはずむアート展 PART14」!
都筑区、緑区、青葉区の障がい者施設の利用者様が制作したアート作品を、エリア内の会場で巡回展示する催しです。
Popolaサテライトでは2025年1月11日(土)~2月15日(土)が開催期間となっております。
やる気スイッチのスクールIE池辺校 春期入会生大募集! 春期限定のキャンペーンもあります♪
「やる気スイッチ」のCMでおなじみ! スクールIE池辺校より、春期入会のご案内です🔔
神奈川県横浜市都筑区池辺町3879
連絡先:☎ 045₋507₋9063
メール:school_ie_ikebe@ybb.ne.jp
【池辺町 掲示板情報】春の多肉植物 寄せ植え教室 @都田小学校コミュニティハウス
⏰日時:令和7年3月7日(金)10時~12時
🌱講師:多肉植物アーティスト 大倉三保子さん(都筑区内外で多肉植物のワークショップを開催中)
📍会場:都田小学校コミュニティハウス研修室
💰参加費:3,000円(材料費込み)
👩🌾対象:大人(先着10名)
★事前申し込みをお願いします★
【池辺町 掲示板情報】都田小学校コミュニティハウス「みんなで遊ぼう 3B体操」開催情報
日時:令和7年2月28日(金)10:30〜
講師:横井 真由美 先生((公財)日本3B体操協会)
会場:都田小学校コミュニティハウス研修室
対象:乳幼児親子(首が座ったお子さんから参加できます)
参加費:お子さま一人につき300円
★事前申込をお願いします★
小さなお子様向け👶 都筑図書館「おはなし会」2025年4月までの開催情報📖
本記事では、都筑図書館のお子様向けイベント「おはなし会」の開催日程をご紹介いたします📖
※2024年2月~4月の開催情報を取り上げております。
<お問い合わせ先>
横浜市都筑図書館
TEL: 045-948-2424
FAX: 045-948-2432
今年の無病息災を願って🔥 池辺町滝ヶ谷戸自治会のどんど焼き行事を訪問!
2025年1月19日(日)早朝、池辺町滝ヶ谷戸自治会のどんど焼きが開催されました🔥
池辺町だけでなく、都筑区全域でもこちらのどんど焼きが最終開催だったそうです。
今回は当日の様子や、自治会の方に伺った池辺の史跡についてレポートいたします✐
おさんぽカフェ「ぷろむなーど」☕ みどりスマイルホーム様 四・伍番館にて開催!
池辺町滝ヶ谷戸地区の障害者グループホーム「みどりスマイルホーム 四・伍番館」にて、ステキなカフェイベントが催されます🍪🍀
淹れたてのドリップコーヒーも楽しめますよ☕✨
日時:令和7年2月8日(土) 10:00~12:00
場所:みどりスマイルホーム 四・伍番館(都筑区池辺町1044-3)
都筑図書館主催イベント「いきいき音読教室」2025年1月~2月の開催情報📚
■開催日時
①令和7年1月30日(木)
②令和7年2月6日(木)
各回とも午前10時~11時30分
■詳細事項
場所:都筑区役所 5階第1会議室
対象:どなたでも 各回先着12人
費用:無料
申込:令和7年1月11日(土)より 都筑区役所⑥⑦カウンターまたは電話(045-948-2424)
おむすびなのにケーキ?! 大阪発・摩訶不思議な新感覚スイーツを「ららぽーと横浜」で発見🍙🍰
池辺町のランドマーク施設「ららぽーと横浜」。様々なジャンルの商店が軒を連ねる巨大ショッピングセンターの一角で、とても珍しいスイーツを発見しました!
こちらはなんと、コンビニおむすびの形を模した「OMUSUBI Cake」という新感覚スイーツ!
皆様もぜひ新食感のスイーツを楽しんでください!