お出かけ

お出かけ
【都筑区 掲示板情報】お正月の恒例イベント! 令和7年都筑区消防出初式🚒

【日時】令和7年1月6日(月)
〈第一部〉【内容】都筑太鼓による演奏・古式消防演技・式典
【場所】都筑公会堂
【時間】13時30分~14時35分
〈第二部〉【内容】消防総合訓練・一斉放水
【場所】センター南広場「すきっぷ広場」
【時間】14時45分~15時00分  ※少雨決行

続きを読む
お出かけ
池辺町 川内自治会主催 アートフェスティバルを見学🖌 地元産の農産物も購入しました!

2024年12月1日(日)に開催されました、川内自治会のイベント「アートフェスティバル」。
川内自治会員の方々がサークル活動で作成したハンドメイド作品や、お子さんが夏休みの自由研究で作成した工作など様々な作品が展示されていました。
出品対象者は川内エリアの住人の方のみですが、見学はどなたでも可能ということで伺いました✨

続きを読む
お出かけ
横浜市民の生活を支える資源循環局・都筑工場 見学イベントに伺いました!【都筑ふれあいの丘まつりレポート】

2024年11月10日(日)に開催された「都筑ふれあいの丘まつり」。
都筑センター周辺、および横浜市の資源循環局・都筑工場様で屋台やステージイベント、工場見学イベントが催され、親子連れを中心にとても賑わっていました。

この記事では資源循環局・都筑工場様の工場見学イベントのもようをレポートいたします!

続きを読む
お出かけ
池辺町の素晴らしい自然美! 滝ヶ谷戸地区にある「池辺市民の森」を散策しました🏔

池辺市民の森に行ってきました!

池辺町滝ヶ谷戸地区にある「池辺市民の森」。2017年4月に開園した、都筑区で2番目の「市民の森」です🌲

「滝ヶ谷戸」のバス停近くに案内板があり、今回足を運んでみることに!

続きを読む
お出かけ
【都筑区 掲示板情報】横浜市歴史博物館 企画展「丘のよこはま-近代の村の歴史と暮らし-」

横浜市歴史博物館にて開催中! 都筑区と青葉区の区政30周年記念の企画展「丘のよこはま-近代の村の歴史と暮らし-」のご紹介です!

※ポスター紙面および2024年11月23日(土)現在の情報をご紹介しています。最新情報は企画展公式ページをご確認ください。

続きを読む
お出かけ
池辺町川内自治会員の方々によるアート展示イベント 2024年12月1日(日)に開催されます🖌

池辺町 川内自治会主催のアート展示イベントの開催情報です!

日時:2024年12月1日(日)10:00~15:00

場所:川内自治会館

展示内容:自治会員の自主製作作品(写真、絵画、手芸品、詩等)

対象:観覧はどなたでも可能

参加費:無料

その他:模擬店の出店あり(焼き鳥、ポップコーン、野菜の販売等)

続きを読む
お出かけ
池辺町滝ヶ谷戸自治会主催! 2024年12月1日(日)「餅つき大会」のご案内

池辺町 滝ヶ谷戸自治会主催の餅つき大会の開催情報です!

餅つき体験の他、つきたてのお餅もお配りします!

日時:2024年12月1日(日)11:00~13:00

場所:滝ヶ谷戸自治会館

参加費:無料

続きを読む
お出かけ
今年で30回目の開催! 都筑区最大のお祭り「都筑区民まつり」をレポート🍀

2024年11月3日(日)、雲一つ無い秋晴れの下で開催された都筑区民まつり。

朝10時に開会式が行われましたが、センター南駅周辺の会場一帯はすでに大勢の人々が集まっていました!

特に飲食の屋台エリアはすでに大混雑! つきたてのお餅を振舞っていたブースには長い行列ができていました。

続きを読む
お出かけ
【池辺町 掲示板情報】多肉植物の寄せ植え教室 @都田小学校コミュニティハウス

都田小学校コミュニティハウスより、多肉植物を用いたハンドメイドワークショップのご紹介です。

今回は大人の方が対象の内容です!

続きを読む
お出かけ
【池辺町 掲示板情報】ご高齢の方向けのセミナー開催 @都田小学校コミュニティハウス

都田小学校コミュニティハウスより、主にご高齢の方向けの「将来の備え」について着目したセミナーの情報をご紹介します✐

「成年後見制度」や「エンディングノート」についてなど、老後の備えとなるお話が盛りだくさんです。

続きを読む