池辺町
【池辺町 掲示板情報】充電式小型家電の正しいゴミ出し方法について
こんにちは!今日は、私たちが普段使っている小型家電のゴミ出しに関する重要な情報をシェアします。
特に、バッテリーが取り外せない小型家電の処分方法に関して知っておきたいポイントがいくつかあります。
【池辺町 掲示板情報】屋内での強盗事件に注意! ~都筑警察署・都筑防犯協会より~
今回は、街で見かけた「屋内での強盗事件」に関する警告ポスターについてご紹介します。
最近、近隣地域でも強盗事件が発生しているとのことで、防犯対策がますます重要になってきています。
このポスターには、私たちが普段から気をつけるべき防犯対策がまとめられていましたので、共有したいと思います。
<池辺の史跡シリーズ> 池辺町 杉山神社を詳しく知ろう! ~石塚の由来~
9月に例大祭が実施された池辺町杉山神社。
今回は、その杉山神社をより深く知ろうと思い、再び訪れてみました。
階段を上がっていった先にあったのが『石塚』でした。
南国鉄板居酒屋 亀之屋さんで美味しく楽しいディナータイム🐢🍻🎯
先日、いけべnavi編集者2人で「南国鉄板居酒屋 亀之屋」様に伺いました✨
週末の夜更け、いい具合にデキあがった常連さん方で賑わう中、新参者の私達のことも暖かく迎え入れていただきました🤗
未経験者大歓迎! 個別指導塾 スクールIE池辺校 講師として活躍してくださる方を大募集!!
個別指導塾スクールIE池辺校では、講師(個別指導)として活躍してくださる方を大募集しています!
対象学年は小学校低学年から高校3年生まで幅広く、面接の際に指導教科・学年等はご相談させて頂きます。
現在も学生だけでなく、社会人・主婦の方まで多数の講師の方が活躍して下さっており、週1回からでも勤務可能です。
個性豊かな屋台が勢ぞろい! 池辺町杉山神社・例大祭 ~屋台グルメ編~
お待たせしました! 今回はお祭り会場で見つけた屋台メシをレポートいたします!
お祭りの屋台には不思議な魅力があります。ハレの日の高揚感も相まって、普段よりバクバク食べてしまいました😅
ご紹介した以外にも沢山の屋台が立ち並び、本当にどれも気になって選びきれないくらいでした。
昔ながらの地域の温かみが息づく町・池辺 杉山神社・例大祭レポート ~奉納演芸編~
今回は夜の部「奉納演芸」の模様と、地元の方から伺った池辺町らしさを感じるエピソードをご紹介いたします✎
午後六時、夜の部のスタートに合わせて杉山神社を再訪!
日中はお神輿が暴れまくっていた境内の神楽殿前に一面ゴザが敷かれ、即席の観覧席が出現していました!
すでに町の方々が大勢集っており、観覧席がほぼ満杯状態でした!
池辺魂ここに在り! 池辺町杉山神社・例大祭レポート ~暴れ神輿と花籠編~
令和6年9月22日(日)、池辺町杉山神社の例大祭が開催されました!
当日の模様をシリーズ化してお伝えいたします✐
まずは例大祭・昼の部のレポートをお届けします!
入魂式でトラブル発生?!
当日は朝から雨が降ったり止んだり、お昼頃には強風も吹き荒れるなど不安定な天候💦
いけべnavi Instagram スタート! 皆様の身近なローカルメディアとして、より一層がんばります!
「いけべnavi」がスタートして2か月が経過しました。
徐々に「いけべnavi 観てます!」というお声を頂けるようになりました。
自分たちが運営しているものをどなたかが観てくださっているというのは、本当に嬉しいことだと痛感しています。
ご覧いただいている皆様、本当にありがとうございます!
【池辺町 掲示板情報】10月23日(水)お待たせしました!「地域サロン いけべ」を再開します。
【池辺町 掲示板情報】10月23日(水)お待たせしました!「地域サロン いけべ」を再開します。
みんなでお茶を飲みながら楽しいひと時を過ごしましょう♪
時間:令和6年10月23日(水)午後1:30~3:00 予約不要、都合よい時間でご参加ください。
場所:池辺町連合自治会館 2階 杉山神社(池辺町2718)のお隣です。