池辺町滝ヶ谷戸自治会主催🌸お花見会&新一年生歓迎会🎒
滝ヶ谷戸自治会のお花見会のお知らせです✨
🌸日時:2025年4月6日(日) 11:00~13:00
🌸場所:滝ヶ谷戸自治会館
🌸参加費:無料(※滝ヶ谷戸自治会員対象です)
軽食・飲み物の準備もございます。みなさま、ご参加ください!
🌸スクールIE池辺校 2024年度の高校入試の結果が出揃いました💮
今年度(2024-2025年度)に合格された皆様、誠におめでとうございます。
高校受験のみならず、中学受験・大学受験にて合格された皆様も、厳しい戦いをよく切り抜けて下さったと存じます。
これからご進学され、さらに研鑽を積まれますことを心から願っております。
【広報よこはま都筑区版より】Popolaサテライト 2025年3月開催のイベント情報のご紹介👶
出典:横浜市都筑区役所「広報よこはま都筑区版2025年3月号」
広報よこはま都筑区版より、ららぽーと横浜内の子育て支援施設「ポポラサテライト」のイベント情報のお知らせです。
※施設のご利用にあたっては「横浜市地域子育て支援拠点サイト」への登録が必要です。
『都筑スタイル cafe ミーティング』に参加させていただきました♪
池辺町内にある掲示板にあった、表題の『都筑スタイル cafe ミーティング』のご案内を拝見し、私(さかす)も地域の今後の活動について勉強させて頂きたいという思いから、今回初めて参加させて頂きました。
「いかに若い世代を地域の活動に取り込むか」ということが、やはりいかなる自治会・町内会においても大きな課題でした。
『中華料理屋 雅晶』様にて都田小学校6年2組考案のオリジナルメニューを提供!
都田小学校6年生の生徒さん方が、池辺町の特産品「小松菜」を使ったメニューを考案✨
池辺町のお店で提供されているそうです!
今回は、都田小学校の生徒さん手作りの告知ポスターと共にご紹介いたします🥟
【池辺町 掲示板情報】下藪根公園であそぼう ~毎月第2火曜日開催~
小さなお子様と保護者の方々が気軽に楽しめる「公園であそぼう」!
下藪根公園での令和7年度の開催日程をご紹介いたします✐
日時:毎月第二火曜日
時間:10:30~12:00 雨天開催
🎋第8回 池辺市民の森 竹林祭 実施案内🎍主催:池辺市民の森愛護会
池辺市民の森、春の恒例イベント「竹林祭」の情報です✨
もうすぐタケノコが美味しい季節🍀 収穫体験を通じて森の恵みに触れましょう🤗
実施日時:令和7年4月13日(日) 午前9時~10時30分 (荒天以外決行)
実施場所:池辺市民の森(林間広場)
愛称は「つづきの本ばこ」📖ららぽーと横浜に子どもスペースを備えた新しい図書取次所が開設します!
横浜市立図書館の予約した本の貸出しと返却ができる「図書取次所」が、2025年3月29日(土)に「三井ショッピングパークららぽーと横浜」内にオープンします🎉
開設を記念したオープニングイベントも開催されるとのこと。本記事で詳細をご紹介いたします!
親子で楽しむスポーツイベント!「親子でレッスン in ららぽーと横浜」
横浜市が主催するスポーツイベント「親子でレッスン in ららぽーと横浜」が、2025年3月20日(木・祝)に開催されます。
忙しい毎日を過ごす親子が、一緒に体を動かしてリフレッシュできる絶好のチャンスです!
【都筑消防署より】ケガの予防:はさまれる ~大人と乳幼児で多く発生しています~
都筑消防署より発信されているケガの予防策。今回はドアなどに「はさまれる」事例についての注意喚起と対策方法をご紹介いたします。
(出典:都筑区連合町内会自治会 / 令和7年1月 区連会定例会配付資料)