レポート

お出かけ
都田小学校コミュニティハウス・加賀原地域ケアプラザ合同企画【ボードゲームフェア】開催情報

都田小学校コミュニティハウスと、加賀原地区に拠点がある「加賀原地域ケアプラザ」企画の「ボードゲームフェア」のイベント情報をご紹介いたします!

開催日:令和7年2月9日(日)
時間:13:00~16:00
※上履きをお持ちください
※駐車場は使用できません

続きを読む
お知らせ
【池辺町 掲示板情報】都田小学校コミュニティハウス「みんなで遊ぼう とびだせ!園バス隊」開催情報

都田小学校コミュニティハウス 月替わり企画「みんなで遊ぼう」。1月の開催イベントのご紹介です!
日時:令和7年1月24日(金)10:30〜
会場:都田小学校コミュニティハウス研修室
対象:乳幼児親子
参加費:お子さま一人につき300円
★事前申込をお願いします★

続きを読む
イベント
池辺町の年越し!福聚院様「除夜の鐘」と杉山神社「初詣」をレポート✐2025年もよろしくお願いいたします!

いけべnaviをご覧いただいている皆様、あけましておめでとうございます!
年明け最初の記事は池辺町恒例の年越しゴールデンコースについてレポートいたします!
2025年も池辺町の魅力をもっと発見し、ご紹介していけたらと思います。何卒よろしくお願いいたします🍀

続きを読む
お知らせ
池辺町 上藪根自治会主催「どんど焼き」開催情報 2025年1月12日(日)※会員様向けイベントです

1 日時
令和7年1月12日(日)10時~11時30分
(荒天時は翌13日同時刻に順延)

2 場所
池辺町不動原公園

3 内容
(1) お団子もしくはお菓子、みかん等の配付予定
(2) 新年ですので御神酒も用意しております
(3) 焦げにくい服装で参加ください。

続きを読む
お出かけ
池辺のお正月行事「どんど焼き」🔥 2025年1月に各自治体で開催予定です!【日程一覧】

どんど焼き 各自治体開催日程
令和7年1月11日(土):中里自治会
1月12日(日):根岸自治会、上藪根自治会、星谷自治会
1月13日(月):八所谷戸自治会、坊方自治会
1月14日(火):下藪根自治会、川内自治会
1月19日(日):滝ヶ谷戸自治会

続きを読む
スタッフブログ
こども達が鶴見川河川敷で「逃走中」! 保育ルーム「どろんここぶた」様の野外イベント🏃💨

2024年12月21日(土)、こども達が主役の鬼ごっこイベントが開催されました!
保育ルーム・学童保育施設「APどろんここぶた」様主催🐷
施設を利用しているお子さん向けに毎年企画されている人気企画「逃走中」🏃💨
16回目となる今年は某有名RPGを捩った壮大なファンタジーのストーリー設定でした⚔

続きを読む
お知らせ
【都筑区 掲示板情報】都筑区コミュニティハウス連携事業 第7回 目指せ!都筑の小学生オセロチャンピオン!

都筑区内のコミュニティハウス連携イベント「オセロ大会」のご紹介です! 神の一手を極めよう〇●

■講習と予選会日程(都田小学生コミュニティハウス)
1月26日(日)10:00〜12:00(941-9522)

■決勝大会
日時:令和7年2月8日(土)10:00〜12:00
場所:川和小学校コミュニティハウス研修室

続きを読む
イベント
地元の方々とも楽しく交流♪ 下藪根自治会主催 もちつき大会に行ってきました!

12月8日(日)下藪根公園にて開催されました
12月1日のいけべnavi主催のセミナーに参加して頂いた方と一緒に、下藪根自治会主催の「もちつき大会」に行ってきました!
杵は重いものと軽いものがありましたが、私(さかす)は、写真でもお分かりのように実にヒョロヒョロなため、軽い方にて体験させて頂きました。

続きを読む
お出かけ
隠れたパワースポット!? 星谷地区 但馬稲荷神社を見つけました⛩️

偶然出会った但馬稲荷神社

冬晴れのある日、池辺町内の星谷地区周辺を散策してみました!

左右が林に囲まれた細い道を歩いて行ったところに、この但馬稲荷を見つけました。

この神社周辺が畑や林になっているため、鳥居の赤色がすごく際立って見えました。

続きを読む
お知らせ
【池辺町 掲示板情報】令和7年4月より横浜市の公園が禁煙になります🚬🚫

令和7年4月から横浜市の公園は禁煙になります。
望まない受動喫煙を防ぐため、喫煙が禁止されていない場所でも、周囲に人がいる場合には喫煙を控える等の配慮をお願いします。
市内全域でポイ捨ては禁止です。歩きたばこもやめましょう。

皆様が気持ちよく安心して公園を利用できるようにご理解とご協力をお願いします。

続きを読む