お出かけ

お出かけ
医療的ケア児・障がい児も映画館へ行こう!ららぽーと横浜で『映画 ドラえもん』上映会開催🎬

医療的ケアが必要なお子さんやそのご家族が様々な挑戦を行うイベントを数多く手掛ける「NPO法人AYA」による映画上映イベント🎬
神奈川県では、池辺町のランドマーク「TOHOシネマズ ららぽーと横浜」にて開催✨ 昨年度は何とイベント全体での最多参加者数を記録したようです🙌
素敵なイベントの開催情報をご紹介いたします🍀

続きを読む
お出かけ
お子様の思考力を養うきっかけに🎶子ども囲碁教室の開催情報〇●【初心者大歓迎!】

緑区長津田町の「長津田地区センター」にて、お子様向けの「囲碁教室」イベントが開催されます〇●
「将棋は人気だけど、囲碁は難しそう……」
「そもそも囲碁って何? オセロとどこが違うの?」
そんな印象を抱かれがちな囲碁の魅力を、多くのお子様に感じていただける「きっかけ」の場になること請け合いです✨

続きを読む
お出かけ
地域デビューの一歩を踏み出すきっかけに✨「第28回 つづき人交流フェスタ」レポート

2025年3月2日(日)、「第28回 つづき人交流フェスタ」最終日に伺いました!

都筑区内で活動する魅力的な団体・個人の方々に出会うことができました🍀

当日の模様をレポートでご紹介いたします🤗

続きを読む
お出かけ
池辺町滝ヶ谷戸自治会主催🌸お花見会&新一年生歓迎会🎒

滝ヶ谷戸自治会のお花見会のお知らせです✨
🌸日時:2025年4月6日(日) 11:00~13:00
🌸場所:滝ヶ谷戸自治会館
🌸参加費:無料(※滝ヶ谷戸自治会員対象です)
軽食・飲み物の準備もございます。みなさま、ご参加ください!

続きを読む
お出かけ
【池辺町 掲示板情報】下藪根公園であそぼう ~毎月第2火曜日開催~

小さなお子様と保護者の方々が気軽に楽しめる「公園であそぼう」!
下藪根公園での令和7年度の開催日程をご紹介いたします✐

日時:毎月第二火曜日
時間:10:30~12:00 雨天開催

続きを読む
お出かけ
🎋第8回 池辺市民の森 竹林祭 実施案内🎍主催:池辺市民の森愛護会

池辺市民の森、春の恒例イベント「竹林祭」の情報です✨
もうすぐタケノコが美味しい季節🍀 収穫体験を通じて森の恵みに触れましょう🤗

実施日時:令和7年4月13日(日) 午前9時~10時30分 (荒天以外決行)
実施場所:池辺市民の森(林間広場)

続きを読む
お出かけ
親子で楽しむスポーツイベント!「親子でレッスン in ららぽーと横浜」

横浜市が主催するスポーツイベント「親子でレッスン in ららぽーと横浜」が、2025年3月20日(木・祝)に開催されます。

忙しい毎日を過ごす親子が、一緒に体を動かしてリフレッシュできる絶好のチャンスです!

続きを読む
お出かけ
【季節の池辺紀行】池辺町の史跡・風景を探索! ~町を彩る梅を求めて~

まだ寒い2月ですが、私にとって一つ楽しみがあります。

それは、「梅」です!

香りもよく、桜よりも長い期間楽しめるところも魅力ではないかと思います。

このいけべナビが始まってから初めて梅の時期を迎えましたので、今回は梅を探しながら歩いてみました!

続きを読む
お出かけ
児童家庭支援センターかわわ&加賀原地域ケアプラザ共同企画「ゲーム大会」のお知らせ🎮

池辺町とも縁がある支援施設「児童家庭支援センターかわわ」と「加賀原地域ケアプラザ」の共同企画の開催情報をご紹介いたします!
お子様だけでも、親子でも楽しめるゲーム大会です🎮📺✨

日時:2025年3月31日(月)10:00〜16:00
場所:加賀原地域ケアプラザ 多目的ホール

続きを読む
お出かけ
横浜市歴史博物館30周年記念「横浜の文化財 Yokohama Heritage―護り伝える地域の記憶」

開館30周年を迎える横浜市歴史博物館にて開催される特別展の情報です!
池辺町八所谷戸地区からも貴重な文化財が展示予定です🍀
【会期】 Part 1:令和7年4月26日(土)~6月1日(日)
Part 2:令和7年6月14日(土)~7月27日(日)
【開館時間】 9時~17時(券売は16時30分まで)

続きを読む