お知らせ
【池辺町 掲示板情報】下藪根公園であそぼう ~毎月第2火曜日開催~
小さなお子様と保護者の方々が気軽に楽しめる「公園であそぼう」!
下藪根公園での令和7年度の開催日程をご紹介いたします✐
日時:毎月第二火曜日
時間:10:30~12:00 雨天開催
🎋第8回 池辺市民の森 竹林祭 実施案内🎍主催:池辺市民の森愛護会
池辺市民の森、春の恒例イベント「竹林祭」の情報です✨
もうすぐタケノコが美味しい季節🍀 収穫体験を通じて森の恵みに触れましょう🤗
実施日時:令和7年4月13日(日) 午前9時~10時30分 (荒天以外決行)
実施場所:池辺市民の森(林間広場)
愛称は「つづきの本ばこ」📖ららぽーと横浜に子どもスペースを備えた新しい図書取次所が開設します!
横浜市立図書館の予約した本の貸出しと返却ができる「図書取次所」が、2025年3月29日(土)に「三井ショッピングパークららぽーと横浜」内にオープンします🎉
開設を記念したオープニングイベントも開催されるとのこと。本記事で詳細をご紹介いたします!
親子で楽しむスポーツイベント!「親子でレッスン in ららぽーと横浜」
横浜市が主催するスポーツイベント「親子でレッスン in ららぽーと横浜」が、2025年3月20日(木・祝)に開催されます。
忙しい毎日を過ごす親子が、一緒に体を動かしてリフレッシュできる絶好のチャンスです!
【横浜市】プラスチックごみの出し方が変わります!都筑区では令和7年4月より適用🚮
令和6年10月より、横浜市内の一部地域でプラスチックごみの出し方が変更されておりました。
都筑区でも令和7年4月より新ルールが適用となります!
本記事では新しいごみの出し方についてご説明いたします。
児童家庭支援センターかわわ&加賀原地域ケアプラザ共同企画「ゲーム大会」のお知らせ🎮
池辺町とも縁がある支援施設「児童家庭支援センターかわわ」と「加賀原地域ケアプラザ」の共同企画の開催情報をご紹介いたします!
お子様だけでも、親子でも楽しめるゲーム大会です🎮📺✨
日時:2025年3月31日(月)10:00〜16:00
場所:加賀原地域ケアプラザ 多目的ホール
横浜市歴史博物館30周年記念「横浜の文化財 Yokohama Heritage―護り伝える地域の記憶」
開館30周年を迎える横浜市歴史博物館にて開催される特別展の情報です!
池辺町八所谷戸地区からも貴重な文化財が展示予定です🍀
【会期】 Part 1:令和7年4月26日(土)~6月1日(日)
Part 2:令和7年6月14日(土)~7月27日(日)
【開館時間】 9時~17時(券売は16時30分まで)
🎼横浜市立都田中学校吹奏楽部🎺第13回定期演奏会🎷神奈川県立音楽堂にて開催(^^♬
日時:2025年3月20日(木・祝) 開演:13:30(開場13:00)
場所:神奈川県立音楽堂
入場料:無料
アクセス:JR・市営地下鉄 桜木町駅 徒歩10分
曲目:『ディズニーメドレー』、『コンフィデンスマン』、『パラダイス・ハズ・ノーボーダー』、『東京スカイパラダイスオーケストラとさかなクンとのコラボ曲』 ♪ 他
「ブッフェ エクスブルー ららぽーと横浜」WEB予約で15%OFFの早割キャンペーンを実施!
「ブッフェ エクスブルー ららぽーと横浜」にて期間限定の早割キャンペーンが実施されます!
期間:2025年2月15日(土)~2025年3月21日(金)
対象時間帯:OPEN~11:30 / 15:00~17:00
割引内容:対象時間帯にて、スペシャルコース/フェアグルメ満喫コース/プレミアムコースのご予約で15%OFF
JA全農あおもり協賛『青森県お野菜フェア』🥬「ブッフェ エクスブルー ららぽーと横浜」で期間限定開催!
ららぽーと横浜の美味しいフェアの情報です!😋
JA全農あおもり協賛で、青森産の野菜を使ったこだわりメニューが味わえるイベントが、「ブッフェ エクスブルー ららぽーと横浜」にて2025年2月中の期間限定で開催中です✨
実施期間:2025年2月13日(木)~2025年2月28日(金)※2月18日(水)・19日(木)休館日