我々2人が登壇します!2025年6月1日(日)加賀原地域ケアプラザ インスタグラム講座

いけべnavi共同編集長(さかす・なつみ)が登壇!
この度、加賀原地域ケアプラザ様のボランティアルームをお借りして、我々いけべnaviの共同編集長2名が「インスタグラム講座」を開催させていただくことになりました!
主にInstagram初心者(地域団体・個人の活動のために利用したいけれど、どのような発信をしたらいいのか分からない方)向けの内容となっております。
開催概要

地域の魅力をInstagramで発信してみませんか?
投稿の仕方や、効果的なキャプション・ハッシュタグの使い方など、ワークを通じて楽しんでいただきながらレクチャーいたします🍀
日時:2025年6月1日(日) 10:00~11:30
場所:加賀原地域ケアプラザ ボランティアルーム
対象:地域での活動をInstagramで発信したい方
定員:先着10名
参加費:無料
持ち物:スマートフォン、筆記用具 ※基本的にスマートフォンを使用する内容の講座です
お申込み・お問い合わせ:加賀原地域ケアプラザ ☎045-944-4640
加賀原地域ケアプラザ
公式Webページ / X(旧Twitter) / Instagram
〒224-0055 神奈川県横浜市都筑区加賀原1丁目22-32
TEL:045-944-4640(代表番号)
FAX:045-944-4642
講師紹介:田端夏海、田端俊幸

都筑区池辺町特化のローカルメディア「いけべnavi」を運営しています。
池辺町にお住まいの方々に、地域の魅力をより身近に感じて頂けるように、Instagramの運用も行っております。
「いけべnavi」の活動を通して見えてきたInstagramの活用方法について、微力ながら皆様にお伝えできればと思います。
最後に
このような貴重な機会を頂きました、加賀原地域ケアプラザの皆様に深く感謝申し上げます。
当日は参加者の皆様にも楽しんでいただける講座にできればと思います🍀 ぜひご参加ください✨

この記事書いた人
なつみ(共同編集長)
はじめまして!いけべnavi共同編集長を務めます「なつみ」です。
記事ライティング、写真撮影・加工、ハンドメイド…。すべて下手の横好きなただのへっぽこ多趣味人が、今回ご縁をいただき、いけべnaviを皆さんと一緒にゆるりと楽しく創り上げていければと思います。どうぞよろしくお願いいたします!