【都筑消防署より】🏥 ケガの予防:動物にかまれる・虫に刺される 🏥

虫や動物に「かまれる」「刺される」事故の予防対策をご紹介します!
アナフィラキシーショックなど重篤な症状に繋がる可能性もあるのでご注意ください💉
(出典:都筑区連合町内会自治会 / 令和7年2月 区連会定例会配付資料)
🟡世代に分けた主な事故
👵【高齢者】
- 🐶 犬にかまれた

🧑【大人】
- 🐝 庭の蜂の巣を叩き落そうとして、蜂に刺された
- 🐕🐈 犬や猫に両手をかまれた

👶【子ども・乳幼児】
- 🏞️ 公園で蜂に刺された
- 👟 洗濯物の靴下の中にいた蜂に刺された
- 🐰 ウサギ小屋に指を入れ、かまれた

🟡事故予防対策
- ⚠️ 動物や蜂に注意
- 蜂の巣に近寄らないこと
- 夏から秋にかけて蜂をよく目撃する時期は、洗濯物の取込時にも注意しましょう
- 🚑 アレルギー反応の可能性を知る
- 人によっては、動物にかまれたり、蜂に刺されたりするとアレルギー反応を起こすことがあるので、より注意が必要です

🚒 都筑消防署からのお知らせ 🚒
🚑 救急車は緊急時に使ってください!
👩🚒 救急隊員の生の声
💪 24時間頑張っています!
📱 外部記事リンク(都筑消防署員インタビュー)

都筑消防署

この記事書いた人
なつみ(共同編集長)
はじめまして!いけべnavi共同編集長を務めます「なつみ」です。
記事ライティング、写真撮影・加工、ハンドメイド…。すべて下手の横好きなただのへっぽこ多趣味人が、今回ご縁をいただき、いけべnaviを皆さんと一緒にゆるりと楽しく創り上げていければと思います。どうぞよろしくお願いいたします!