子育て
お子さんの健やかな成長を祈念✨七五三のお祝は池辺町杉山神社へ⛩新着!!
七五三祝 開催日程
①令和7年11月9日(日)午前10時~午後3時
②令和7年11月16日(日)午前10時~午後3時
ご予約は11月7日(金)までにお願いします。
当日の感染症対策等は各自ご判断ください。上記の開催日以外にご希望の場合はご相談ください。
初穂料(御祈祷料5,000円から)は社務所受付へお納めください。
【池辺町 掲示板情報】「みんなで遊ぼう」ハロウィンパーティー🎃@都田小学校コミュニティハウス
毎年大人気の清美先生による、乳幼児親子向けのハロウィンパーティー。
リズム遊びを楽しみましょう♪
おしゃべりできない赤ちゃんも楽しめます!
日時:令和7年10月10日(金)10:30~
会場:都田小学校コミュニティハウス研修室
講師:村上清美先生
対象:乳幼児親子
参加費:300円
★事前申込をお願いします★
加賀原地域ケアプラザ「ケアプラだより」10月・11月号のご紹介🍠
加賀原地域ケアプラザ発行「ケアプラザだより」10月・11月号の内容をご紹介いたします!
定期開催も含め、注目イベントが沢山ございます✨
加賀原地域ケアプラザ 地域包括支援センターは高齢者の皆様を支える「相談窓口」です。
福祉や保健の専門職が、介護、健康・福祉・医療に関する事などの相談に応じます。
【池辺町 掲示板情報】都田地区センターあんない2025年9・10月号 イベント情報🍂
2025年9月~11月の都田地区センター・都田地域ケアプラザのイベント情報をご紹介いたします!
※詳細についてはセンター館内の掲示・チラシまたはお電話にてお問い合わせください。
※お子様向け講座のお申し込みは保護者にてお願いいたします。
子育て支援センター「ポポラサテライト」で赤ちゃんのお世話(沐浴)を体験👶
生後間もない赤ちゃんをお風呂に入れることを指して「沐浴」といいます。
まだ首も座っていない赤ちゃんをお風呂に入れるためには様々な準備と注意が必要になります。
今回我々はポポラサテライト様にお邪魔しまして、「沐浴」についていろいろ教えて頂きました!
【広報よこはま都筑区版より】Popolaサテライト 2025年10月開催のイベント情報のご紹介👶
出典:横浜市都筑区役所「広報よこはま都筑区版2025年9月号」
広報よこはま都筑区版より、ららぽーと横浜内の子育て支援施設「ポポラサテライト」のイベント情報のお知らせです。
※施設のご利用にあたっては「横浜市地域子育て支援拠点サイト」への登録が必要です。
【池辺町 掲示板情報】都田小学校コミュニティハウス「みんなで遊ぼう 3B体操」開催情報(2025/9/5)
日時:令和7年9月5日(金)10:30〜
講師:横井 真由美 先生((公財)日本3B体操協会)
会場:都田小学校コミュニティハウス研修室
対象:乳幼児親子(首が座ったお子さんから参加できます)
参加費:お子さま一人につき300円
★事前申込をお願いします★
【池辺町 掲示板情報】小学生向けの書道教室 生徒募集中🖌
鶴令(かくれい)書道教室
🏢場所:都田小学校コミュニティハウス 研修室
📅開催日:月2回(第2・第4土曜日)10:00~11:00
👦対象:小学生(初回体験1,000円)
👛月謝:3,000円 ※お手本代込み(競書、半紙、筆、墨等は別)
【広報よこはま都筑区版より】Popolaサテライト 2025年9月開催のイベント情報のご紹介👶
出典:横浜市都筑区役所「広報よこはま都筑区版2025年8月号」
広報よこはま都筑区版より、ららぽーと横浜内の子育て支援施設「ポポラサテライト」のイベント情報のお知らせです。
※施設のご利用にあたっては「横浜市地域子育て支援拠点サイト」への登録が必要です。
【池辺町 掲示板情報】「みんなで遊ぼう」多言語おはなし会 @都田小学校コミュニティハウス
、英語、中国語、韓国語の言語による絵本の読み聞かせと、外国人ボランティアの方々の国の紹介や外国の手遊びも一緒に楽しみましょう♪
日時:令和7年8月1日(金)10:30~
会場:都田小学校コミュニティハウス研修室
内容:絵本の読み聞かせ、各国の紹介、手遊び等
対象:乳幼児親子
参加費:無料
★事前申込をお願いします★