🌸スクールIE池辺校 2024年度の高校入試の結果が出揃いました💮

合格された皆様 おめでとうございます!

スクールIE池辺校副室長の赤坂俊幸です。今年度(2024-2025年度)に合格された皆様、誠におめでとうございます。高校受験のみならず、中学受験・大学受験にて合格された皆様も、厳しい戦いをよく切り抜けて下さったと存じます。これからご進学され、さらに研鑽を積まれますことを心から願っております。
今年度の高校入試について

2月28日(金)に、今回の神奈川県公立高校入試の結果が発表されました。
結果発表前より、特に数学が難しかったとの感想が複数寄せられました。
特に応用問題が難化傾向にあり、高得点を狙う生徒さんであればあるほど、厳しい戦いとなったかもしれません。
当然ながら公立入試は原則として5教科での受験のため、理科や社会のような知識を記憶することが重要視される教科についても、いかに準備を進めていくかが、志望校を問わず大切であるといえるでしょう。
新中3生となる都田中生へ

4月に中学3年生となられる皆様へ。3月は2年生の最終内申が出され、次月にはいよいよ受験生となられます。
「〇〇高校か、△△高校」のように、明確でなくでも良いので志望校を考えておきましょう。
またその高校に行くために、ご自身が内申点をどれだけ上げることが必要なのかを知っておきましょう。
そうした目標を明確に持ち、早い段階で勉強に動けた方は合格に大きく近づきます。
「4月になってから…」ではなく、今から受験を意識しましょう!
最後に

こちらの記事を最後までご覧いただいた皆様、誠に有難うございました。これから受験生となられる方は、是非先述の内容をお考え頂き、この春休みを過ごして頂きたいと存じます。もし、当スクールにてお手伝いできることがございましたら、是非お気軽にお問合せ下さい。
スクールIE池辺校

この記事書いた人
さかす(共同編集長)
数年前、仕事上のご縁で知った池辺の町。歩いてみると新しいマンションや住宅もある中で、昔からの趣も根付いた町であると感じています。
いけべnaviが、そんな池辺町の奥深さを伝える情報発信の場となり、皆さんに愛される存在になることを願っています。